2022年07月18日

美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい! 1

vver.jpg

美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい! 1

紅葉煉瓦 (著), 大生月 (著)
出版社 ‏ : ‎ 秋田書店
発売日 ‏ : ‎ 2022/6/20
コミック ‏ : ‎ 176ページ 青年サイズB6判

 個人的にはVtuver題材で一番勢いがある漫画がこの
『美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!』ではないかと
思っている今日此の頃。
 原作ありきのコミカライズですが大生月の画力の安定感が良い味となり読み手を
捕まえている部分は否めないのでは。
しいて言えば連載間隔が長く勢いがつかない所が残念なところですが
 Vtuverとしての表情の豊かさが漫画化特有の魅力となっているのではないかと
考えております。
 
 原作には題材的にTS色が強い部分(?)がありましたが漫画化に対してそのセンシ
ティブな所が描かれるのかは今後の展開次第でしょう。
TS題材に関しては冒頭だけで後はおまけ程度な展開、なのでコミュ障美少女の成長を
楽しんで読ませて頂いております。
 描画によりVtuver同士の掛け合いが面白く上手く表現できてますね、リアル側との
バランスが楽しい一作。
 どこでもヤングチャンピオンにて月一電子版連載ですが掲載月が不安定なので此の1巻
掲載分が最新です、

#1~#5話 コミックス書き下ろしSSを集録。
 
posted by 番屋竹林 at 14:23| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月13日

虚構推理 17巻

kyokou.jpg

虚構推理 17巻

片瀬 茶柴 (著), 城平 京 (原著)
講談社コミックス
月刊マガジン
出版社   :  講談社
発売日   :  2022/5/17
コミック  : 190ページ コミック本小B6判

目次
第50話「死が二人を分かつまで」  3P
第51話「雪女を斬る①」      41P
第52話「雪女を斬る②」 81P
第53話「雪女を斬る③」 119P
第54話「雪女を斬る④」 157P
書き下ろし漫画 186P

17巻は、16巻の「岩永琴子の逆襲と敗北」アフターとも言える
エピローグ第50話 九郎と六花が語る「死が二人を分かつまで」…
珍しく九郎の真意が語られる。

 そして新章「雪女を斬る」が満を持して連載開始、今回は①~④話を
集録。雪女を望むコールに答えてか? 昌幸、雪女カップル再登場。 

 推理する時代は江戸、剣客の末裔と名乗るものから流派が雪女と関わった関係を
証明して欲しいと…  そこには雪女の姉の存在が…
 
 相変わらず話も絵もクオリティが素晴らしい、そして面白い。
原作者 城平 京氏が上手いのか片瀬 茶柴氏の作画にキレがあるのか
飽きる事無く連載が支持され既に17巻。

「雪女を斬る」後半は18巻なので実質18巻ですね。
  
 食べているだけの雪女が可愛いと言いますか、今回の時代活劇が
小気味いいと言いますか… さすが虚構推理テンポが良すぎて一気読み必然。
 「雪女を斬る」前編17巻です。








虚構推理(17) (講談社コミックス月刊マガジン) [ 片瀬 茶柴 ]

楽天市場

528円



posted by 番屋竹林 at 16:51| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

新米姉妹のふたりごはん 10

sinnmai.jpg

新米姉妹のふたりごはん 10

柊 ゆたか (著)
電撃コミックスNEXT
出版社  :   KADOKAWA
発売日  :   2022/5/27
コミック :   162ページ 青年サイズB6判

---お品書き---
57品目 防災ごはん          003P
58品目 オムレツ           021P
59品目 クロワッサン         043P
60品目 猪のバルサミコ酢煮      061P
61品目 ラディッシュのポタージュ   079P
62品目 ラタトゥイユ         105P
63品目 ペーパーチキン        131P
最後の一品  遠くにいても       155P

 大台10巻に達成しました柊 ゆたか著の「新米姉妹のふたりごはん」
今回は57品目~63品目の7話を収録。
 
 親の再婚により新たに姉妹となった「サチ」と「あやり」の新米姉妹、
同学年ながらも姉の「サチ」、妹の「あやり」が織りなす美味しく優しい日常は
たがいを想いやり姉妹の絆を深めはや63品。

 対人のコミニュケーションに難のある「あやり」にも気の許せる友人もでき
御近所様とも友好的な関係がなんとも成長を感じさせます。
 さて今回の10巻では、二人が意識する将来への布石とも言える話しが後半三話。
父の仕事である写真に興味を引かれるサチと料理関係に進みたいあやりの選択を交え、
新たに互いを再認識した二人の距離感は更に姉妹愛とも言えるてな領域へ?

 絵梨、莉奈姉妹の出番はおまけな「最後の一品」、なおちゃんは残念ながらお休み回です。

PS 猪のバルサミコ酢煮が美味しそう、一杯やりたい(笑







新米姉妹のふたりごはん10【電子書籍】[ 柊 ゆたか ]

楽天市場

737円



posted by 番屋竹林 at 11:42| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

味噌汁でカンパイ! (10)

味噌汁でカンパイ! (10)

味噌汁でカンパイ.jpg

笹乃 さい (著)
ゲッサン少年サンデーコミックス
発売日 : 2020/9/11
コミック : 192ページ
出版社 : 小学館

-----引用

ついに語られるあの日の約束…
善一郎の心にずっと引っかかっていた
あの日の母親との思い出、父親との約束…
季節は梅雨。
しとしとと雨が降りしきる日に、善一郎がまた一つ大人になる。
心の奥の方が、ほっと温まるハートフルお味噌汁漫画、
記念すべき第10巻です。
八重との、波乱万丈な北海道旅行編も収録!

-----

 先の9巻から続いて北海道編、二人のターニングポイントとも言える旅行後編です。

 八重姉七緒結婚から家族になるとした関係を自分なりに考え始め。善は亡き母との思い出に一応の理解と終止符。

 二人に対する両親等の外堀も埋まり、周囲から見れば誰もが認めるベテランカップル。

 世間の恋人が熟すイベントはこの10巻までにほぼコンプリートしているのではないかと思ってしまいますね。

 さて、今回10巻目次

 54杯目・北海道旅行・二日目「触れる本音」
 55汎目・北海道旅行・最終日「いつかの約束」
 56杯目・酸いも甘いも
 57杯目・雫(前編)
 58杯目・雫(後編)
 59杯目・雨上がり

味噌汁でカンパイ4-5.jpg

 姉妹露天風呂とサービス満点「北海道旅行編」と善の母との思い出「雫」前後篇を集録した節目とも言える一冊。

 そして、おまけ的に善の服をかりるシチュエーションの「雨上がり」。いやぁ今回も濃い内容で満足満足

 全編通して八重が可愛いと言いますか安定のイチャコラカップル全編全開です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

味噌汁でカンパイ!(10) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ 笹乃 さい ]
価格:650円(税込、送料無料) (2020/9/11時点)

楽天で購入



posted by 番屋竹林 at 22:33| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

結婚するって、本当ですか: 365 Days To The Wedding (1)


結婚するって、本当ですか: 365 Days To The Wedding (1)

結婚するって、本当ですか.jpg

若木 民喜 (著)
ビッグコミックス
発売日 : 2020/8/7
コミック : 192ページ
出版社 : 小学館サービス

-----引用

猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子
『神のみぞ知るセカイ』若木民喜待望の最新作、テーマは<結婚>!!!
「結婚しませんか? 私たちの一人の生活を守るために」
首都圏の旅行代理店でツアーの企画を担当する会社員のタクヤと
リカ。
共に人付き合いが苦手で目立たないが、人知れず充実した一人生活を送っている。
タクヤは保護した猫と、リカは地図さえ眺めていれば幸福な日々……

ところが日本からはるか離れた海外の支店開設により
<独身者が優先で海外派遣!!!>

国内でさえ人付き合いが苦手なのに海外に何年も行きっぱなし…?
こまったリカはタクヤにとある計画を持ちかけて……
ほとんどしゃべったこともない二人が、たったの365日後に結婚することに!?
猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子の、
令和の結婚コメディー、第1集!

-----

 若木 民喜先生の新作『結婚するって、本当ですか: 365 Days To The Wedding』連載はスピリッツの1巻が発売中。

 少年誌ではなく青年誌である『週刊ビッグコミックスピリッツ』小学館にて偽装結婚を題材にした一作。

 この一巻では、問題提議(シベリア単身赴任)、解決および回避策(偽装結婚話)それらによる予想していない展開(結婚を公表した事による新規問題発生)。

とした嘘の話から真の結婚を考える関係まで進展するのか、して欲しいと願う、嘘から始まるボーイミーツガール物。

 社内でも接点のない二人の結婚報告話、結婚自体を彼女(リカ)のノリ勢いで進めてしまった為に当然ながら予想出来なかった展開に発展

 あたふたしながらもつじつまを合わせるための奔走が始まるわけです。

 恋人経験すら皆無な二人、当然と言えば当然な予測不能なシチュエーションを切り抜けねばならない日常。
 コミカルな展開、心情の変化、外部からの詮索いろんな要素を取り込んだ作品のプロローグとも言える1巻です。

 さて、ツッコミなのですが、いくら遠い地に支店長職とはいえ、多分にコミ力少なくて企画職な者は選ばれないんじゃないの… 
とか。
 嘘を通す為に事前のすり合わせはもっとしなくてもよいの?… 
とか。
 結婚報告が一年前って長すぎますね、式や入籍の予定時期というよりも恋人宣言?… 
とか。

 リアルで考えればツッコミ満載、さすがにテンポよく話が進展していきますが漫画というファンタジー色に押しきる流れを
感じます。

 結婚と言うインパクトを与えたい為の表題ではありますが来年(365 Days To The Wedding)結婚します,はどうなんでしょう?

 さて、
 ここで次はどうなる?、と展開の主導を握るのは発案者で話を持ち掛けたリカ(本城寺莉香)側、残念ながら絵に描いた様な草食系タクヤ(大原拓也)は受け流されのポジション。

 男の読み手としては、今後リカが可愛くならないと略読む気がなえそうな部分もあり、タクヤの成長がキーポイントだと思っております。

 ただ作品に慣れない所為か嘘を突き通す二人の行動に多少の居心地の悪さを感じてしまった部分も正直在ります。
 まぁ、リカとタクヤにも心を寄せる同僚がおり、詮索(脅迫)まがいな流れになったのかなと勝手に思い読ませていただいて
いますが、
 話を面白くするなら女性かな。個人的には小宮さん絡みだと嬉しいかもですが違うかな?。

 ともあれアダルト(?)境地に進まれた若木民喜先生の新作『結婚するって、本当ですか』スピリッツにて連載中。

 1巻はリカさんが思ったよりもヌケていて可愛いにつきますね。
 偽装するつもりがあるなら一緒に外出したらどうでしょう(笑

結婚するって、本当ですか1-5.jpg

 正直な処、ヒット作『神のみぞ知るセカイ』の中盤二順目から読む事を止めたファンとしては久しぶりに手に取った訳です、
 題材は世間で認知度も高い偽装婚がコンセプト、今までティーンを主人公に据える事の多い作者がアダルトを舞台にどのような世界を築くのか…
 とても興味深く読ませて頂いております。






posted by 番屋竹林 at 09:26| 新潟 ☔| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月07日

SPY×FAMILY 5


SPY×FAMILY 5

SPY×FAMILY 5.jpg

遠藤 達哉 (著)
ジャンプコミックス
発売日 : 2020/9/4
コミック : 202ページ
出版社 : 集英社
寸法 : 正念コミック 11.2 x 1.2 x 17.6 cm

-----引用

予知犬のボンドが家族に加わり、オペレーション〈梟〉もフォージャー家もようやく軌道に乗ったと思われた──
が、中間考査でアーニャ史上最大のピンチ!? 星と雷をかけた波乱のテストの行方は…!!

-----

 順当に巻を重ねる「SPY×FAMILY」この度は5巻がリリース。
 オペレーション」の名のもとに疑似家族を演じるフォージャー家
 やはりメインは学園でのアーニャなのでしょう、コミカル分多目な5巻です。

 今回の話しの中ではヨルさんの料理特訓一番好きですね、偽物家族なれど美味しい料理を食べさせたいと頑張る母役ヨルさんが健気です

 そして今回から新キャラ「フィオナ・フロスト」ことWISE側エージェント夜帷が登場。
 任務での黄昏サポートはもちろん、リアル妻の座を狙う彼女の今後の活躍が楽しみです。

 しかし、流石に女性、偽りの家族の中にも微妙な本音を感じ取ってしまいます。妻の座が遠い事を重い知り、涙を雨に隠す辺りは上手演出。
  
 テンポ的にはアーニャ絡みのギャグ展開が多く本筋「梟」オペレーションは進展なし。
 家族化に関してもアーニャが心を読めるリスクの所為でフォージャーやヨルに本音が伝わり難いですね。ついでに考えが読める為にアーニャの学習スキルが上がらない?。

 一家の鎹でもありネックポイントがアーニャなのではないのでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]
価格:528円(税込、送料無料) (2020/9/7時点)

楽天で購入



ラベル:SPY×FAMILY
posted by 番屋竹林 at 21:58| 新潟 ☀| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

トニカクカワイイ (12)

トニカクカワイイ (12)

トニカクカワイイ 12.jpg

畑 健二郎 (著)
少年サンデーコミックス
発売日 : 2020/8/18
コミック : 189ページ
出版社 : 小学館サービス

-----引用

嫉妬する嫁 超カワイイ説!!
普段はクールなお嫁さん……
だけど、旦那が女子高先生になったら話は別!?
夫婦間にも「嫉妬」はあるのか!?
コスプレしたり、生徒からナサへの告白(?)に焦ったり……
いつもと違う司ちゃんが見られる第12巻!!

【編集担当からのおすすめ情報】
単行本限定!
1話まるまる描き下ろし漫画収録!!
ナサと司のイチャコラはもちろん!そのほか皆が、わんさか登場!!

-----

ナサ & 司ちゃん > 女子高生…  ですが、今回もイチャイチャラヴラヴです。

第110話 ユーはショック
第111話 ラーメン食べたい
第112話 こぼれ話
第113話 月と星の数式
第114話 シチュエーションて大事
第115話 髪型がむつかしい子は恋愛もむつかしい
第116話 女子高生ならたいてい許される
第117話 恋は暗くて狭いところでするとよりいい
第118話 旅路の果て

第117.5話  徒然日記 書き下ろしオマケ

 新キャラ輝夜姫様はキーパーソンとなり得るのか?、謎を匂わせつつ物語は微速進行。

 主人公達と年齢的に近い女子高生大量投入、ナサ君の女子高勤務超カワイイ嫁は内心やきもき?

 制服コスプレあり、激辛ラーメンあり、場所を選ばず人目も憚らず生徒の前でも新婚さんは通常営業でイチャイチャ全開

 12巻を数えても一巻からの初々しさがほとんど変わらない
 二人が尊い!



 既にアニメ放送カウントダウン、来月の放送が待ち遠しい
 『トニカクカワイイ

 キャスト、監督は

 由崎司役       鬼頭明里
 由崎星空役      榎木淳弥
 監督         博史池畠
 シリーズ構成     兵頭一歩
 キャラクターデザイン 佐々木政勝
 プロップデザイン   岩畑剛一
 音響監督       本山 哲
 音楽         エンドウ.
 アニメーション制作  Seven Arcs

 にて10/2放送開始予定。

 PVを観ると思っていたよりもナサ君の声が大人っぽかったりしますが、とても楽しみです



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トニカクカワイイ(12) (少年サンデーコミックス) [ 畑 健二郎 ]
価格:499円(税込、送料無料) (2020/9/6時点)

楽天で購入



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【予約商品】トニカクカワイイ 全巻セット(1-12巻セット・以下続巻)畑健二郎
価格:7380円(税込、送料無料) (2020/9/6時点)

楽天で購入



ラベル:Fly me to the moon
posted by 番屋竹林 at 13:15| 新潟 ☀| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月03日

ぼくたちは勉強ができない 18

ぼくたちは勉強ができない 18

ぼくたちは勉強ができない 18.jpg

筒井 大志 (著)
ジャンプコミックス
発売日 : 2020/8/4
コミック : 192ページ
出版社 : 集英社
寸法 : 少年コミック 11.2 x 1.1 x 17.6 cm

------引用

 大学生になった成幸と理珠。クリスマスからとある“ゲーム”を
続けている2人だが…!?
 紗和子も大活躍のパラレルルート
 「Route:if」理珠編、完全収録!
------

 18巻 目次
 問151[X]=機械仕掛けの親指姫編①
  ~問159[X]=機械仕掛けの親指姫編⑨
 「ぼくたちは勉強ができない」シリーズ
 「Route:if理珠編という事で18巻がリリース中。

 うるかルートにて完結後のアナザーパラレルサイドで先陣を
切った緒方理珠編です。
 現時点で古橋文乃ルートも終わり小美浪 あすみ先輩編が
連載中
 当初 緒方理珠、古橋文乃、武元うるかの三人ヒロイン
三択物と思われていた「ぼく勉」、個人的には文乃押しで読むも
流れはうるか、理珠の二択寄りな展開。

 理珠先行と思いきや伏兵桐須真冬先生小美浪あすみ先輩投入
5ヒロインとなり混迷
 しかし真冬先生台等とあすみ先輩の株上昇、文乃隠れヒロイン
修正で完全に予測不能と思われましたがうるかルートにて
一旦完結。

 一旦とした表現は「Route:if」を見越した終盤のまるめ込みが
急展開過ぎ他ヒロインを置いてきぼり、終盤は事実上のRoute:if
うるかルートでしたね。

 個人的には桐須真冬>小美浪あすみ>古橋文乃>武元うるか>
緒方理珠>他キャラ順な好感度。

 おいらエロゲなら真っ先に真冬先生攻略ルートを探してますね。

 さて今回はRoute:if理珠編、紗和子みさおちゃんが良い味を
出してますね、みさおちゃん成仏しちゃったんでしょうか?。

 理珠押しのファンの方、うるかルートで満足出来なかった想いを
この18巻に注ぎましょう。

 高校3年生の一年を舞台に17巻ですからなかなか大変では
なかったのかと苦労が偲ばれます、お疲れ様でした

 さあ、後少し他のヒロインルートも楽しもましょう。
  


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぼくたちは勉強ができない 18 (ジャンプコミックス) [ 筒井 大志 ]
価格:484円(税込、送料無料) (2020/9/3時点)

楽天で購入


posted by 番屋竹林 at 11:02| 新潟 ☀| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月01日

雨の日も神様と相撲を

雨の日も神様と相撲を(1)

雨の日も神様と相撲を.jpg

戸賀 環 (著), 城平 京 (原著)
講談社コミックス月刊マガジン
発売日 : 2020/8/17
コミック : 192ページ
出版社 : 講談社

-----引用

両親を突然の事故で亡くした中学生・逢沢文季。親戚に引き
取られ暮らすことになった村で彼が体験したのは、二本足で
立ち、相撲を取るカエル達との遭遇、林に捨てられたトランク
めの死体の謎解き、そして、オートバイを片手で軽く持ち
上げる不思議な少女・遠泉真夏との日々だった――

『虚構推理』城平京がおくる[青春×神事×ミステリ]、はじ
まりはじまり。

---------

「雨の日も神様と相撲を」

目次
第1話 奇跡の村の神様
第2話 当主の秘密
第3話 カエル様の花嫁
第4話 写し鏡
原作者あとがき
おまけまんが

 と言う事で今回は城平 京先生原作の「雨の日も神様と相撲を
コミカライズの出版は講談社さんです。

虚構推理」の漫画化が大成功し第二段かと勘ぐらざるおえない
所は置いときまして、連作コミカライズです。
 こちら原作は2016年に講談社タイガから出版されております、
同タイトル「雨の日も神様と相撲を」。

 現在連載中の少年漫画、この1巻では主人公の中学生、逢沢文季
が両親の死で遠縁の親戚に引きとられ暮らす所から始まります…。

 しかし、その村はカエルを神と崇め神前で相撲を捧げねばなら
ないカエル様相撲の村。
 最大の謎はカエル様でありその言葉を伝える事が出来るかんなぎ
の遠泉家も謎ですね。
 そして、幼少より両親相撲を手ほどきされてはいたが、
体格には自身がなく相撲から離れたかった文季の運命も気になる
ところ。

 紹介文には[青春×神事×ミステリ]と書かれトランク詰め殺人
事件が「謎(ミステリ)」なのだろうと思ってしまいがちですが、
まだこの一巻では事件には大きく触れてはいません。

殺人の推理は次の巻から、1巻のメインはボーイ(逢沢文季)・
ミーツ・ガール(遠泉真夏)であり村の異質な謎を説明するに留
まります。

 虚構推理では知恵の神こと「琴子」が探偵的な謎解き役を
担当していますが、此方は「文季」がそのポジション。

 絵柄に関しても文句の付けようがない仕上がりはカエル様の
相撲を見れば一目瞭然でしょう。
 現連載にて殺人事件を絡めて進行中、気になる方は講談社
コミックプラスにて『雨の日も神様と相撲を』の試し読みを。

雨の日も神様と相撲をs.jpg

 また同サイトにて原作小説『雨の日も神様と相撲を』
少年少女青春伝奇の冒頭も試し読み可能です。
 カエルの相撲は必見ですよ。原作を読まれた方はコミック
化に期待、漫画を読まれた方は原作を!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雨の日も神様と相撲を(1) (講談社コミックス月刊マガジン) [ 戸賀 環 ]
価格:495円(税込、送料無料) (2020/9/1時点)

楽天で購入




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雨の日も神様と相撲を (講談社タイガ) [ 城平 京 ]
価格:792円(税込、送料無料) (2020/9/1時点)

楽天で購入



posted by 番屋竹林 at 08:57| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

レンタル彼氏 政宗くん


月刊ComicREX 10月号好評発売中!
表紙『政宗くんのリベンジ』にて
アフターのアフター?
一話読切で掲載中。

政宗くんのリベンジ (3).jpg

発売日 : 2020/8/27
出版社 : 一迅社

-----

政宗くんのリベンジ (2).jpg

先年、完結後のその後を描いたアフターストーリーを短期連載し
掲載を終了した、政宗くんのリベンジ

今回のREX10月号の表紙は政宗と愛姫が帰ってきた‼ 最終話後を
描く、1話だけの完全新作読み切り!
政宗くんのリベンジ 原作:竹岡葉月 漫画:Tiv

という事で読切の1話が掲載。
 高校三年生になった政宗達が過ごす八坂高校文化祭、主要登場
人物も懐かしく連載時よりもさらに少し成長した面々。
 そんなやり取りが読んで嬉しい一品に仕上がった今回の読み
切り、ファン必見の一作です。

終盤デレ分が増した愛姫様、今回もひたすらに可愛いに尽きます。

政宗くんのリベンジ.jpg


 さて、月刊誌掲載は良いとして私自身実は
『政宗くんのリベンジ』特別編 レンタル彼氏 政宗くん (REX
コミックス)楽天Koboにて購入済み。

丁度一月前くらいになりますがWEBサイトにて購入。
その際WEB上だけなのかと思っておりましたが月遅れで掲載の
運へ。

 先に読めた表紙がカラー、な部分でお得感はありますが
今後もこんな販売が増えるのでしょうか?一迅社さん

てな訳で雑誌掲載は嬉しくも、微妙な気分の掲載順を味わった
月刊ComicREX 10月号でした。

政宗くんだけが読みたいなら 電子版なのかな。
  







posted by 番屋竹林 at 16:08| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする