2020年09月22日

衛宮さんちの今日のごはん (6) レシピ本付特装版

「衛宮さんちの今日のごはん」6巻レシピ本付き特装版が発売決定。
これまで登場した中より1巻から3巻までの料理すべてを、只野まこと完全監修のもと再構築。TAaの描きおろしイラスト満載の1冊です。
また実践に配慮して、ページを出て押さえなくても開いたままにできるコデックス装を採用。
【TAaによる描きおろし】
特装版用コミックスカバー絵、レシピ本カバー絵、レシピ内カット多数、士郎とアーチャーによる特別編漫画。
コミックス目次:
年賀のお雑煮:セイバー、凛、桜が初詣の後にいただくのは……。
ふわふわかに玉:大学受験生時代の大河、思い出のメニュー。
春キャベツの野菜炒め:心温まる凛と桜の姉妹協力料理。
ふわとろ親子丼:一成、慎二、ランサーの来訪で男だらけなってしまった衛宮邸で作る絶品料理。
ゴロっとほっくりコロッケ:児童館に来たセイバーが、ままごとの際に思い出した料理とは。
豪華!鮭のちゃんちゃん焼き:アウトドアを満喫!お酒にも合う料理とは?
特別編1 なめらかかぼちゃプリン:地元の料理教室で鉢合わせたキャスターとアーチャーは……。
特別編2 ???




posted by 番屋竹林 at 21:21| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月17日

閻魔堂沙羅の推理奇譚 A+B+Cの殺人

閻魔堂沙羅の推理奇譚 A+B+Cの殺人

閻魔堂沙羅の推理奇譚 A+B+Cの殺人.jpg

木元 哉多 (著) 望月けい(イラスト)
講談社タイガ
発売日 : 2020/9/15
文庫 : 336ページ
出版社 : 講談社

-----引用

 ☆☆【2020年秋】NHK総合よるドラにて、TVドラマ化!☆☆
謎を解けば、あなたは生き返る
――どこからでも読める珠玉のミステリシリーズ!

 ☆☆☆


「制限時間は10分。あなたは、どうして亡くなりましたか?」
 つかの間の休息で現世を訪れた閻魔大王の娘・沙羅が出会ったのは家出した少年少女。
 父に生活能力がなく、母は病没を待つばかり。
 世間から見放された二人にはなぜか刺客が迫っていて――!
 悲しき人の因縁を霊界のやさしい裁判官が裁く。
 謎を解けば、あなたは生き返る
――どこからでも読める珠玉のミステリシリーズ!

-----

 好評のミステリーシリーズ、『閻魔堂沙羅の推理奇譚』の最新刊「A+B+Cの殺人」 (講談社タイガ)が先日発売。

 早いもので7巻を数え、ついにNHKにて全8話の放映が決定。主演中条あやみにて制作中とのこと。

 ついでコミカライズも決まり掲載は月刊ビッグガンガンにて作画は柴田孫四郎、Vol11から連載予定との事です。

 講読ファンとしては「アニメが良かったな」などと考えてしまいますが、それはそれ。
 異色の推理小説の映像化に期待は大きいですね。

 さて、今回の7巻A+B+Cの殺人」、前作6巻同様の長編形式をとった構成で沙羅の出番活躍増量という大盤振る舞い。
 ネタバレしてはいけませんが、リアルに現世で活躍してしまう沙羅様、やはり基本的に性格は情にもろいのか子供二人を見捨てられない。
 閻魔代理モードも関係者二人分、兄妹の記憶もそのままなサービス回です。

 そして何時にも増して雄弁であり、説法と言いますか人生感と言いますか、人生とは?と生き様を解く沙羅がなんとも今回は仏様モード。

 推理系よりもストーリーで読ませる今回の「A+B+Cの殺人」、裏切らない面白さは健在。

 多元で同時進行する展開はテンポも良く、沙羅と兄妹、父親サイドと切り返しての流れは読み手に休息も与えず一気読み。
 先が気になり時間も忘れてのめり込めますよ。

 今回最後は… なかなか良い終わりかたでした

 蛇足…

 しかし母親に対する言葉はもう少しマイルドにならないの?沙羅の母は何時もの事と意に関せずな応対なので親娘のコミニュケーションなのでしょうが
その部分だけは個人的にイメージダウン?。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

閻魔堂沙羅の推理奇譚 A+B+Cの殺人 (講談社タイガ) [ 木元 哉多 ]
価格:825円(税込、送料無料) (2020/9/17時点)

楽天で購入



posted by 番屋竹林 at 11:13| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 小説(ラノベ等含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

9/16 

IMG_0252s.jpg
posted by 番屋竹林 at 12:22| 新潟 ☁| Comment(0) | ガーデニング で見つけた虫たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

9/15

IMG_0188s.jpgIMG_0208s.jpgIMG_0223s.jpg
posted by 番屋竹林 at 11:53| 新潟 ☔| Comment(0) | ガーデニング 山野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件3

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件3

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件.jpg

佐伯さん (著), はねこと (イラスト)
GA文庫
発売日 : 2020/9/11
文庫 : 272ページ
出版社 : SBクリエイティブ

-----引用

春、新学期、縮まる距離――

「私だけのけ者なのは……いやです」

「小説家になろう」発の大人気ラブストーリー、第3弾

「皆さん周くんと仲良くしてるのに、私だけのけ者みたいです」

二年に進級し、同じクラスになった真昼と周。徐々に学校でも距離を近づけようとする真昼とは裏腹に、周は“天使様"への遠慮からなかなか踏み込めずにいる。

千歳らの気さくな振る舞いをきっかけに、クラスメイトたちとの間の壁も少しずつなくなりつつある真昼の姿を眺めながら、周は治りかけの古傷をそっと思い返していた……。

WEBにて絶大な支持を集める、可愛らしい隣人との甘く焦れったい恋の物語、第三弾。

-----
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件3.jpg

 体感的には、ちょっと間違えて通常の砂糖を加えてしまった”こし餡”を直接スプーンで食べている感のあるねっとりとした
甘さ。

 と言いますか洋菓子には無い煮詰めた柑橘甘味といいますか歯牙に刺さる甘さです。

 続き、先、が気になって仕方がないハーレークイン恋愛小説、よりも山谷の無いイチャコラ恋人ストーリーだけを堪能したい貴兄に向けた一冊。

 お互いに恋人一択な直線ルートでありライバルも存在しない展開は、 このシーンに焦がれる、痛快で読み返したい、渋い展開だ、ハラハラした、という部分はありません。

 逆に言えば恋敵のちょっかルートや気持ちのすれ違いによる危機的場面という他の恋愛作品でありがちなイベントは無く

 それらを介した主人公やヒロインのセリフに読み手側の好感度が上下したり感情移入出来なくなった等のマイナス要因発生しません

 なので、
 ただただ重なる甘い会話をゆっくりと煮詰め続ける恋人物を、愛でたい読みたい、の欲求を大いに満たしてくれる小説です。

 両主人公共にだの過去の友人のトラウマだのと自出の背景は描かれていますが、それすら心配のネタにはならず
 予想しうる全年齢対応恋愛シュミレーションをプレイ中とした感がありますね。

 個人的に三巻まで読み返したい部分は?、と聞かれれば「真昼」と「周」の絡み、では無く
 周の両親と真昼、デート中に優太と遭遇、などの二人+第三者のシーンに真昼の幸福感が読みとれて好きです。

 文体とストーリー、そしてイラストと良い具合にマッチングした『お隣の天使… 』、主人公のヘタレさを維持したままでここまで来ましたが
 流石に4巻以降は起伏がないと難しいのでは?とかヘタレでオクテの割に二人になるとジゴロの様な主人公の口調だとか、微妙に余計なお世話的に感じ入る部分もあります。

 これが俺様系異世界召喚物なら3巻もあればHして子供の一人くらい作っているペースですよ?。

 三巻までの総括、まひるんカワイイ!可愛い子は幸せにならないといけません、真昼のキャラで持っているのでは?と確信を持ってオススメできるシリーズ。
 何処を切っても甘いシロップ溢れる一冊でした。

 最近では商業書籍版を優先するが為にWEB版の先読みをしない、しいては「なろう」サイトすら開かない事が多く「読み比べ」感想は封印中。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件3 (GA文庫 3) [ 佐伯さん ]
価格:693円(税込、送料無料) (2020/9/15時点)

楽天で購入



posted by 番屋竹林 at 11:29| 新潟 ☔| Comment(0) | 書籍 小説(ラノベ等含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月13日

9/13

IMG_0103SS.jpg
posted by 番屋竹林 at 19:45| 新潟 ☔| Comment(0) | ガーデニング 山野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

NHKテキスト趣味の園芸 2020年 9月号

NHKテキスト趣味の園芸 2020年 9月号

DSC_0035.jpg

発売日 : 2020/8/21
出版社 : NHK出版
-----
目次
[大特集]
運命の一鉢と出会う
コーデックス アガベ サボテン
・巻頭インタビュー 育てたくて、描きたくて。
・TV① これ、かっこイイぜ! 第1回 貯めて生きる コーデックス
・まだまだある 育てて楽しい コーデックス的植物
・サボテンマスターに聞く サボテンを美しく保つ方法
・この世界にただ1つだけのカタチ アガベに心躍る
TV④ これ、かっこイイぜ!第2回 風で育てるビカクシダ
TV② 秋の草花で遊ぼう!
TV③ 万葉の花 第6回 ハギ 万葉第一の花
[連載]
365日 美しい庭づくり 第6回 バラをめぐる攻防戦
小さな寄せ植え 9月 コケの着生
“レジェンド”鈴木満男さんに教わる 第6回 夏の整枝、これが鉄則!
ディーププランツ入門 ​第6回アリ植物 など

-----

DSC_0036.jpg
DSC_0037.jpg

  今号は「コーデックス」「アガベ」「サボテン」と個性的な奴等がラインナップ。
 既に育てている方々にはお浚いとして、これから育てられる方には育成の注意点としての一冊。
 苔も楽しそうですね、放送は欠かさずRECしているので読んだ後に観直したりしています。

 しかし、今年の夏はコンデションが最悪と言いますか、今までにない程の数を枯らしました。
 リトープスなど全滅に近いですね、ダメージ大です。

 そして次は冬、最近は温暖化と言われても住んでいる地域の冬はマイナス気温が当たりまえ。
 温室なども無い為一番温かな部屋で越冬させても数鉢は決まって枯らします。
 耐寒限界が10度以下の植物などは育てる事を躊躇、今回のコーデックスなども長年手が出せないでいますね。
ラベル:趣味の園芸
posted by 番屋竹林 at 22:54| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 園芸/ペット/アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

味噌汁でカンパイ! (10)

味噌汁でカンパイ! (10)

味噌汁でカンパイ.jpg

笹乃 さい (著)
ゲッサン少年サンデーコミックス
発売日 : 2020/9/11
コミック : 192ページ
出版社 : 小学館

-----引用

ついに語られるあの日の約束…
善一郎の心にずっと引っかかっていた
あの日の母親との思い出、父親との約束…
季節は梅雨。
しとしとと雨が降りしきる日に、善一郎がまた一つ大人になる。
心の奥の方が、ほっと温まるハートフルお味噌汁漫画、
記念すべき第10巻です。
八重との、波乱万丈な北海道旅行編も収録!

-----

 先の9巻から続いて北海道編、二人のターニングポイントとも言える旅行後編です。

 八重姉七緒結婚から家族になるとした関係を自分なりに考え始め。善は亡き母との思い出に一応の理解と終止符。

 二人に対する両親等の外堀も埋まり、周囲から見れば誰もが認めるベテランカップル。

 世間の恋人が熟すイベントはこの10巻までにほぼコンプリートしているのではないかと思ってしまいますね。

 さて、今回10巻目次

 54杯目・北海道旅行・二日目「触れる本音」
 55汎目・北海道旅行・最終日「いつかの約束」
 56杯目・酸いも甘いも
 57杯目・雫(前編)
 58杯目・雫(後編)
 59杯目・雨上がり

味噌汁でカンパイ4-5.jpg

 姉妹露天風呂とサービス満点「北海道旅行編」と善の母との思い出「雫」前後篇を集録した節目とも言える一冊。

 そして、おまけ的に善の服をかりるシチュエーションの「雨上がり」。いやぁ今回も濃い内容で満足満足

 全編通して八重が可愛いと言いますか安定のイチャコラカップル全編全開です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

味噌汁でカンパイ!(10) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ 笹乃 さい ]
価格:650円(税込、送料無料) (2020/9/11時点)

楽天で購入



posted by 番屋竹林 at 22:33| 新潟 ☁| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

9/10 2

IMG_0115RR.JPG
posted by 番屋竹林 at 20:15| 新潟 ☔| Comment(0) | ガーデニング 育成日記------- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9/10

IMG_0031RR.JPG
ラベル:アサガオ
posted by 番屋竹林 at 07:24| 新潟 ☔| Comment(0) | ガーデニング 育成日記------- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする