私は存在が空気
中田永一 (著)カバーイラスト:浅野いにお
祥伝社文庫 2018/12/12
文庫 : 291ページ
祥伝社文庫 2018/12/12
文庫 : 291ページ
-----
内容紹介
内容紹介
ある理由から存在感を消せるようになった高校生、
鈴木伊織。
彼女を認識できるのは、友人の春日部さやかだけ。
けれど、さやかと話すうちに、伊織はバスケ部で人気の
上条先輩のことが気になりだした。
鈴木伊織。
彼女を認識できるのは、友人の春日部さやかだけ。
けれど、さやかと話すうちに、伊織はバスケ部で人気の
上条先輩のことが気になりだした。
ついにはその〝体質〟を活かし、彼の後をつけ始め……
おかしくて、温かい。
名手が紡ぐ、優しさ溢れる六つの恋物語。
おかしくて、温かい。
名手が紡ぐ、優しさ溢れる六つの恋物語。
カバーイラスト:浅野いにお(『ソラニン』『おやすみプンプン』)
-----
-----
目次
少年ジャンパー
私は存在が空気
恋する交差点
スモールライト・アドベンチャー
ファイヤアスターター湯川さん
サイキック人生
私は存在が空気
恋する交差点
スモールライト・アドベンチャー
ファイヤアスターター湯川さん
サイキック人生
乙一さんの短編集と言いますか中田永一氏のシュート集と
言いますか… とにかく「SF」+「青春物」な短編集です。
長編なら乙一さんのペンネームなのかは別と致しまして
この中では「少年ジャンパー」が一番好きですね。
遺伝的な容姿により屈折した幼年期を過ごさねばならなかった
彼。自己の能力発動で知り合った先輩少女との交流を切っ掛に
動き出す未来…
後は「ファイヤアスターター湯川さん」「サイキック人生」
「私は存在が空気」「スモールライト・アドベンチャー」
「恋する交差点」の順でしょうか?
これはあくまでも個人感想ですので、いや俺の順位は違うぞ
とされる方はご自身で呟いてもらえればそれはそれ。
本当は「愛おしい恋」「恋物語」を期待しての購入。ですが
この6編に関しては恋愛要素が少ないのでは?との正直な感想。
個々、少年X少女間の距離が恋愛まで至っていない感じと、
短編の常とした「結」まで書かれない締めくくりかたに多少の
不満が残る所は、ハッピーエンドに過度の期待を持って読ませ
て頂いた為であろうとは自己分析。
この6編に関しては恋愛要素が少ないのでは?との正直な感想。
個々、少年X少女間の距離が恋愛まで至っていない感じと、
短編の常とした「結」まで書かれない締めくくりかたに多少の
不満が残る所は、ハッピーエンドに過度の期待を持って読ませ
て頂いた為であろうとは自己分析。
ジャンパー少年に想いを寄せる少女が登場したりスモール
ヒーローの彼がスカートを捲らないでも仲良くなれたとか…
は願望ですね(笑
尚、表題の「私は存在が空気」、裏書を読むとストーカー
恋愛?などと考えてしまいそうですが… それは読まれての
お楽しみ。
ヒーローの彼がスカートを捲らないでも仲良くなれたとか…
は願望ですね(笑
尚、表題の「私は存在が空気」、裏書を読むとストーカー
恋愛?などと考えてしまいそうですが… それは読まれての
お楽しみ。
文庫版がオススメ