2019年01月31日

政宗くんのリベンジ  after school

コミックREX2019年3月号

表紙・巻頭カラーは
Fate/Grand Order -Epic of Remnant
亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム
異端なるセイレム

 センターカラーに
『政宗くんのリベンジ  after school』の
最終回が掲載。
 
masamune REX03.jpg


 完結後のafter school編、書籍は4月27日発売との事
ですのでお見逃しなく。
 最後の最後で綺麗に収まりましたね、もしやこの後
先行発売されていたOVAに続くのでしょうか?
 何はともあれ、お疲れ様でした。最後の最後まで可愛い愛姫様と
最後に美味しい所を持って行く千夏ちゃんでした。
 収まり所が綺麗でしたが、寧子の片思いエンドは少し可愛そう

 連載当初に比べれば育ったような気がする愛姫様の胸(笑
リアルかフェイクか… 

----------------------------------------------------------------------

cover.jpg

表紙・巻頭カラーFGO史上最も異端で狂気に満ちた物語が、
ついにコミカライズ――!!
Fate/Grand Order -Epic of Remnant-
亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム
原作:TYPE-MOON 漫画:大森 葵 ©TYPE-MOON / FGO PROJECT

センターカラー!!
ついに謎多き自見先生の正体が明かされる――!?
1年A組のモンスター 英貴

センターカラー!!
各キャラクターのその後を描く、アフターストーリーズ。
各々が秘める想いとは――。
政宗くんのリベンジ after school 原作:竹岡葉月 漫画:Tiv

好評連載
朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER原作:BNEI/PROJECT iM@S 
脚本:髙橋龍也 漫画:まな
アズールレーン Qeen's Orders原作:『アズールレーン』
運営 漫画:槌居 
お稲荷JKたまもちゃん!ユウキレイ
お兄ちゃんはおしまい!ねことうふ
今日、小柴葵に会えたら。原作:竹岡葉月 漫画:フライ
篠崎姫乃の恋心Q&A閏月戈
でぃおてぃまにゅある ~神様たちの恋愛代行~原作:クール教信者 漫画:ヤス
ド直球彼氏×彼女ふじた渚佐
ニジとクロ武梨えり
ニセ記憶喪失の蜂夜さん植杉 光
バーナード嬢曰く。施川ユウキ
美少女同人作家と若頭ベニガシラ
八十亀ちゃんかんさつにっき安藤正基

読み切リ
生きる理由と死ぬ理由小椋あん
実話!? そんなわけないじゃないですか美川べるの
ブラック企業で学んだたったひとつの冴えたやり方しののめしの
真面目オークにエッチなイタズラされたい変態エルフ友吉
優しい王様の作り方バラ子
悪い子は食べちゃうぞあおいサクラ子


posted by 番屋竹林 at 17:09| Comment(1) | 雑誌 漫画全年齢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

シャバの「普通」は難しい


シャバの「普通」は難しい  1巻

ばたこ (著), 中村 颯希 (原著), 村 カルキ (デザイン)
角川コミックス・エース 2019/1/25
出版社: KADOKAWA
コミック: 144ページ

シャバの「普通」は難しい1.jpg
------

内容紹介

スーパーメイド?エルマ。 出身は監獄。
監獄を掌握した囚人である母親の言い付けにより、
"普通"を理解するため、王城に勤めることに。

エルマが生まれる前に仲間たちと共に監獄を占拠した
ハイデマリー。
ハイデマリーのお腹には○○との子供が?
父親となったのは、いずれもそれぞれの道を極めた
変人たち?
その技術を受け継いだエルマは...

シャバの方というのは そのくらいのこともできな
いのですか?

-----

Contents
第一章 「普通」のお茶汲み
第二章 「普通」の手料理1
第三章 「普通」の手料理2
閑話SS 「普通」の包丁研ぎ(中村 颯希:原著) 

 こちら同タイトル、『シャバの「普通」は難しい』を
原作としたコミカライズの1巻。
 原作は下記にもご紹介いたしますが既に3巻を数え現在も
WEB(小説家になろう)にて好調連載中の小説です。

 今回は原作1巻前半くらいの内容を漫画化、原作を読み
終えていた所為もあり書店にて表紙買い。
 エルマの無双っぷりを知らしめるにはインパクトある良い
スタートな1巻です。

 「普通」の行いを目指しながらも自身のスキルの高さ(無双)
から無自覚で非常識ともとれるハイスペックな仕事っぷり。
 世間(シャバ)慣れしていない文字通りの箱(ブタ箱出身)入り
娘の為、つい口に出てしまうお決まりなセリフ

 「シャバの方というのは そのくらいのこともできな
   いのですか?」を決め台詞に

「普通」を目指して無双を振るう、美少女(エルマ)のメイド
生活始まりです。
 (*ここ1巻ではまだ美少女に非ずですね)



-------------------------------------------------------------

シャバの「普通」は難しい 03

中村 颯希 (著), 村 カルキ (イラスト)
出版社: KADOKAWA  2019/1/25
単行本: 448ページ

シャバの「普通」は難しい 03.jpg
-----

内容紹介

シャバの友情は悩ましい!?
30年に一度開かれる神聖な聖鼎杯(せいていはい)で
優勝することを王より命じられたエルマ。

しかし、王の腹黒い思惑に気づいたルーカスは侍女の
イレーネとともにエルマの優勝を阻止すべく立ち上がる。

聖鼎杯は聖女・聖剣士・聖術師の三部門。
監獄育ちのエルマならどの部門でも圧倒的勝利をしかねない。
英雄的活躍なんて「普通」じゃない!
お願いだから、優勝しないで!!!

-----

Contents
第1章「普通」のお返し
第2章「普通」の歌声
第3章「普通」の剣技
第4章「普通」の対話
第5章シャバの「友情」は悩ましい
エピローグ
閑話 「普通」の飲酒


 上記の通りコミカライズ1巻が発売中
『シャバの「普通」は難しい』原作の3巻です。

 既にこの3巻では普段外見は眼鏡で御団子頭の”さえない”容姿、
にして実態は元漁師の天才外科医、またある時は鬼才ダンサーに
して凄腕エステティシャンの天使的美少女と噂され始めている
スパーメイドと化したエルマ。

 今回は他国での無双活躍に加え、スーパー○○○○宜しく”金髪
藍色の瞳”ヴァージョンに覚醒。地殻変動を起こす程の「お願」も
できるスーパーハイブリッド振りを披露。益々隠された出生の謎が
明らかにされるエルマ第二段階です(笑

 ヒュドラの唐揚げが美味しそうだとか次はマジで銀髪オッドアイ
かと期待を持ちつつ、書籍化の際の変更修正部分を探しながら楽しく
読ませて頂きました。

 WEBでは次の里帰り編が連載中、益々目が離せませんね


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャバの「普通」は難しい 03 [ 中村 颯希 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/1/30時点)


posted by 番屋竹林 at 11:42| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

新米姉妹のふたりごはん 6巻

新米姉妹のふたりごはん 6

柊 ゆたか (著)
電撃コミックスNEXT) 2019/1/25
出版社: KADOKAWA
コミック: 162ページ

新米姉妹のふたりごはん 6.jpg
----
内容紹介

料理が大事な思い出を繋いでいく。
姉妹として、もうかなりの時間を
一緒に過ごしてきたサチとあやり。
だけれど、
まだまだお互いの知らないことは
いっぱいのようで……。
父親からの想いが繋がる、
大切な人との
クッキングストーリー
第6巻!!
-----

「新米姉妹のふたりごはん 6」
今回のふたりごはん
29品目 ハンバーグ
30品目 クリームシチュー
31品目 クレープ
32品目 焼き桃アイス
33品目 オリヴィエサラダ
34品目 鹿のシチュー
35品目 筑前煮
最後の一品 海外暮らし
今日のふたりレシピVOL39~35

 先日発売の新米姉妹の第6巻です、
月刊誌 「月刊コミック 電撃大王」に連載中の6巻目。
 足掛けで4年目になるのでしょうか、当初から比べると
絵柄的にはさらに可愛さが増し見せ場を押さえたコマ割や
パース等に磨きがかかり安定した話運びと、改めて安心
して楽しめる一作を堪能。

 今回はお待ちかね、再婚した姉妹の両親も登場、あやり
のお友達篠田さんやみのり叔母(若い?)さんに加えサチの
親友梨絵その妹莉奈姉妹とキャラ盛りだくさん。

 特に小さい子である莉奈の描写が秀逸と言いますか
可愛いと言いますか今回もほっこりさせて頂きました。
 まるで身近にモデルが居るような(笑

 さて姉妹入浴シーンのサービスも描かれ益々ツボを得た
面白さ、身体成長の格差はあるものの仲良し姉妹は健在。

 今号の電撃大王、季節は既に「潮干狩り」。
センターカラーで 36品目「あさりごはん」を連載中。
 
DSC_0687.jpg





posted by 番屋竹林 at 13:49| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

14歳とイラストレーター6

14歳とイラストレーター6

むらさき ゆきや (著), 溝口 ケージ (イラスト, 企画・原案)
MF文庫J 2018/11/24
出版社: KADOKAWA
文庫: 264ページ

14歳とイラストレーター6ss.jpg
-----
内容紹介

コミックス単行本も同時発売!
「家族は賛成してくれてる? 友達に笑われない? 才能ある?」
イラストレーターを目指すことにした乃ノ香は、実力者である
京橋彩華に指導を願い出る。
ところが、すでに彼女は別の弟子を教えていた!?
美人で歌えて絵も描ける女子高生――海老名水織が乃ノ香の前に
立ちはだかる!?

アニメ化企画が動き出し、悠斗は関係者たちと打合せしたり、
膨大な依頼をされたり、マリィの服を脱がせたり!? そんな彼に
対するナスの気持ちは揺れ動き……
希望と現実、そして欲望に振り回される
、イラストレーターの
ガチな日常を大公開な、第6弾!

-----


 5巻帯告知にて紛らわしいアニメ(笑)化と一部で話題となった
『14歳とイラストレーター』の6巻です。この6巻自体は先年末に
コミカライズ1巻と同時発売されておりましたがやっと紹介。

 今回も新キャラ追加で女性率がまた少し上がりましたね。
 内容はやっと14歳『乃ノ香』と”イラストレータ”なる職業が
本格的に関わってくる展開、タイトル回収的に「14歳とイラスト
レーター」本筋となるのでしょうか、それだと前振り5巻分は長
いですね。
  
 『乃ノ香とイラストと言う含みは要所で書かれてはいた物の、
他ヒロインと『ユウト』の絡みが多く,どちらが本題なのかと聞き
たいくらいのオムニバス展開。
 さらに、そこに加え新キャラ「海老名」は師事した『彩香』の元
にて先輩弟子、で性格悪い系キャラ(?)。
 多方面的に話が展開する物語がさらに混迷度合いも高く、描写も
そこそこなヒロインさんもチラホラ。

 『愛澄(ナスさん)』押しな私的にはサービスシーンは嬉しいもの
の済崩し的にスランプ脱出なのかと二色相談への微妙な感想。
 企画、原案が現職イラストレーターさんなので業界描写は問題
なく成程と読ませて頂いております。しかし恋愛成分増量、ヒロイン
多可で本筋はどうなるのと蛇足ながら先が心配。

 その為、1巻から読ませて頂いてはいるものの展開はすれど激変し
ないストーリーにレビューが遅くなったのは正直な所です。
 まぁバトル物では無いので起伏の激しい起承転結は望んでいませ
んが今後も登場が少なくなってしまうキャラも出てくるのではと思っ
たり思って無かったりです。
 上手く書けませんがニュアンスを感じて頂ければ幸い、7巻が楽
しみなのですよ。

 さて本当のアニ化、『青ブタ』『異世界魔王』は面白かったですね、
久々に両作通しで観ました、どちらも最終話の丸め込みが残念至極、
二十四話でも良かったと思える出来栄えでしたよ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

14歳とイラストレーター6 (MF文庫J) [ むらさき ゆきや ]
価格:648円(税込、送料無料) (2019/1/28時点)


posted by 番屋竹林 at 16:12| Comment(0) | 書籍 小説(ラノベ等含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月27日

エリィ・ゴールデンと悪戯な転換 6巻

エリィ・ゴールデンと悪戯な転換 
ブスでデブでもイケメンエリート(6)

四葉 夕卜 (著), ミユキルリア (イラスト)
Mノベルス 2018/10/30
出版社: 双葉社
単行本: 344ページ

エリィ・ゴールデンと悪戯な転換6.jpg
-----
内容紹介

 「いってらっしゃいませ、エリィお嬢様」グレンフィディックと
のオシャレ戦争に見事勝利し、新学期をむかえるグレイフナー
魔法学校へと登校する小橋川(エリィ・ゴールデン)。

 長く休校していたエリィは、進級のため特別試験を受ける必要が
あったが、砂漠の賢者による厳しい修行で大幅なレベルアップを
はたしていたため、それを難なくパスする。

 そんな強く、さらに美しくもなったエリィに驚きを隠せないクラス
メイトたち。

 しかし、かつてエリィをいじめていたスカーレットは、エリィの
存在が面白くないようで――。

「小説家になろう」発、新感覚異世界ライフストーリー、待望の第六弾。

-----

『エリィ・ゴールデンと悪戯な転換』の6巻です。激変美少女に進化
しての初登校、4年新学期編。

 帯コメからお分かりの通り学校にて”ざまぁ”開始、小橋川絶好調です。
しかし私的な忙しさからか5巻の紹介を待たずして6巻の登場となり
エリィママとグレンフィディック(祖父)の確執劇をレビュー出来なかった
事が残念、「ほろり」とさせる良い章でしたね。

 さてこの6巻、作者も書かれていますがこの巻からデビューしても遜色の
ない面白さです、ここから読み始めて逆追いしても大丈夫、十二分に楽しめる
構成であり痛快感あります。が、やはり1巻までがよりベターです(笑

 なろう連載開始時から読ませて頂いておりますが巻を重ねる毎に上手く
なりますね。
面白さ右肩上がりと言いますかこれがテンプレなら1巻中盤で既に美少女と
なり逆ハーとなる所ですが、ジックリ描き進めじわじわとフラグをノルマ回収。

 現在もブクマしながらWEBも拝見してますよ、直された所を探す楽し
さとイメージ通りなイラストの美麗さを堪能させて頂いております。
 今回もカラーモノクロどちらも丁寧な描写で満足です(全てカラーでも
遜色はないのですが 笑)。

 ギャグテイストながら異世界スローライフ、時々泣かせますが百合X美
少女ビジネスライク『エリィ・ゴールデンと悪戯な転換』6巻オススメです。

エリィ・ゴールデンと悪戯な転換5.jpg






posted by 番屋竹林 at 15:36| Comment(0) | 書籍 小説(ラノベ等含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月25日

ゆるキャン△  7巻

ゆるキャン△  7巻

あfろ (著)
まんがタイムKR フォワードコミックス  2018/10/11
出版社: 芳文社
B6版 コミック 178ページ

ゆるキャン△ (7).jpg
-----
内容紹介

 TVアニメも大人気! ゆる~いキャンプ漫画の最新刊が登場!
姉に反対されると分かってはいる。でも、ソロキャンに
行ってみたい。
そんな気持ちが高まっていく、なでしこ。
リンに相談してみたりしつつ…
果たしてなでしこの「初ソロキャン」の行方は?

-----
ゆるキャン△.jpg

7 YURUCAMP CONTENTS
第35話 なでしこのソロキャン計画
第36話 なでしこさんぽとしまりんさんぽ
第37話 カフェとしぐれと一人旅
第38話 静かの湖
第39話 一人のキャンプ
第40話 野クルの伊豆キャン計画
番外編 へやキャン△

 2018年1月から3月にかけてTVアニメが放送、好評に付き続編
ショートアニメ『へやキャン△』そして二期のアニメ化も決定。
残念ながら公開詳細は映画化も含め待ち状態なのですがその7巻です。

 今7巻も野クル(志摩 リン、各務原 なでしこ、斉藤 恵那、
大垣 千明、犬山 あおい)メンバーに加え顧問、鳥羽 美波
なでしこ姉の桜でお送り。

 なでしこのソロキャンをメインに、後は酒を求めて伊豆キャン
計画。なでしこの一人キャンプですが心配性の姉としまりんが優し
すぎてニヤニヤが止まりませんね。お約束の桜さん入浴シーンも
健在(嘘です)。

 なでしこがソロキャンで出会う姉妹が可愛いやら話間のリンの
愛車カットが楽しいやら、やはり桜さん美人だ(笑

 今回の実践してみようは「野菜のまるごとホイル焼き」
 ここ何年もアウトドアから離れていましたがアニメのお陰で
再燃しました(笑
 様様ですね、気が付けば週一で道具を探しにショップ巡りが日課
になりつつあります(笑。





posted by 番屋竹林 at 10:16| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月23日

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (7) 特装版


普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (7) 特装版

小杉 光太郎 (著)
ぱれっと 4コマKINGSぱれっとコミックス 2019/1/22
出版社: 一迅社; 特装版 120ページ
特装版、流川市役所 フルカラーの流川ガールズ備忘録付属

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた.jpg


目次
69th stage ~ 81th stage

 さて、久しぶりの新刊
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』の7巻
おまけ付きの特装版が発売中。

 特装おまけの内容は「流川市役所 ふるさと振興課」沙織さん
監修としたフルカラー『流川ガールズ備忘録付属』16パージです
 さすがに4コマ漫画、前の6巻がH17.11でしたのでここまで
一年ですね。

 残念ながら二期情報はありませんが連載は健在。 この7巻は
エミリー登場とたま子ちゃんネタ、夏ネタプラス文化祭ステージです。
 OVA以降の公式投下はありませんが縁は三年生奈々子は二年生
次期生徒会ネタにて続くとなります。

 読み終えてから、無性にアニメを観直したくて全話観たのは
お約束です。う~んまたOVA出して貰えると嬉しいですね。
 カバー裏表紙は沙織さんですよ。

DSC_0676.jpg





posted by 番屋竹林 at 18:03| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月22日

異世界食堂 3巻

異世界食堂 3巻

九月タカアキ (漫画 著)
犬塚惇平 (原作 著), エナミカツミ (原作イラストその他)
ヤングガンガンコミックス  2018/7/25
出版社: スクウェア・エニックス 160ページ

異世界食堂(3).jpg
-----
内容紹介

“美味しい"の数だけ、広がる笑顔。
七日に一度だけ現れる、猫の絵が描かれた扉。
チリンチリンと鈴の音を響かせながら開くと、
そこはーーー「異世界食堂」。
見たことのない、されど美味しい料理を前に、異世界の住人たちに
浮かぶ一つの疑問。
ーーーどの料理が一番旨いか。
結論の出ない話題を肴に、彼らは、今日も変わらない至福のときを
堪能する。

読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー。
縁を繋ぎ、絆を紡ぐ、第3巻。
-----

MENU
13th dish サンドイッチ
14th dish お好み焼き
15th dish オニオンベーコンピザ
16th dish カツ丼
17th dish プリンアラモード
18th dish じゃがバター
あとがき+おまけ

DSC_0675.jpg

 WEB発、異世界X食のライトノベル『異世界食堂』3巻です。
こちらはヤングガンガンにて連載中のコミカライズ版、原作が短編形式な
事も在り話順は異なりますが、食メニュXキャラクターは同一。

 原作イラストのエナミカツミ氏に比べれば可愛い系のラインナップ。
 先年アニメ化され多々のメディアミックスされた事は記憶に新しく
アニメ化と同時期に連載が始まりこちらは現在も進行形、九月タカアキ
が描く女性キャラがホント可愛いやらプチエロっぽいやら(笑

 連載開始時はコロコロっとしたキャラに賛否両論(リザードマンガ可愛す
ぎるという好き嫌いなど)がありましたが私は好きな絵柄です。
 原作も可愛いですがこちらのクロも可愛いですよ。
 
 絵柄もさることながらパースの狂いなど無く安定した画力で描かれている
ので数あるコミカライズの中では「良作」ではないでしょうか。
 最近の業界的には連載と単行本時のタイムラグが殆ど無く「続きは雑誌で」
が殆どですが、残念ながらこちらの続巻情報はまだ出ていません。
早く4巻が読みたいですね、待ち遠しい。

 さてこの3巻、当然ながらアレッタはウエイトレスなので毎話登場、そし
てサラ家の家政婦ですから絵的には最多のカット。しかし今回はプリンアラモ
ードで「ヴィクトリア」回ですかね、オイラ的には17話一押しです。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

異世界食堂(3) (ヤングガンガンコミックス) [ 犬塚惇平 ]
価格:606円(税込、送料無料) (2019/1/22時点)


posted by 番屋竹林 at 17:50| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

14歳とイラストレーター

14歳とイラストレーター(1)

Kamelie (漫画 著)
むらさき ゆきや (原著)/ 溝口 ケージ (原著)
サイコミ コミックス – 2018/11/22
出版社/ 講談社 202ページ

14歳とイラストレーター.jpg

-----
内容紹介

 新進気鋭のイラストレーター「ユウト」こと京橋悠斗は、おヘソの
描写にこだわりをもつ22歳。
イラストを担当した『猫と宝石と銃のソナタ』もアニメ化し、順風満帆
な作家生活を送っていた。
そんな悠斗が夏コミに参加した翌日――目を覚ますと、そこにいたのは
『魔法少女カニバスター』のヒロイン・赤城カニヤのコスプレをした、
14歳の女の子で…!?

イラストレーターのリアルが覗けるMF文庫Jの人気作、公式コミカライズ!

-----

 FM文庫にて原作6巻発売中の『14歳とイラストレーター』そのコミカ
ライズ1巻です。

 連載媒体はWEB「サイコミ」サイトにて連載中。サイコミさんは、
Cygames社によるWeb漫画サイトさんです。出版は講談社さん。


 漫画内容は略原作通りに進行し現在は1巻の内容に沿っています。こちらの
購入動機は単に原作ファンとしてのご祝儀買いが強く。

 購入する時点でWEBサイトを見ておりませんでしたので、純粋に
「あぁ コミカライズされていたのか」でした。

 原作内容を周到し絵(漫画)である強みを生かしたサービス描写の拡大。
14歳の巨乳女子中学生を押しに可愛く描かれたコミカライズです。

 原作6巻までは購入し読破済、原作では益々予備ハーレム状態となりつつ
ありますのでその場面まで続けて描かれる事を期待致しております。



 ここからはちょいと個人感想… 多分に 先にWEBを拝見していたら
購入は見送っていたかもしれません。これは個人主観なので絵がどうの、
とした意味合ではありません。原作を読ませた頂いてると線の細いキャラクター
イメージと言いますか繊細さと洗練さが先にインプットされていて、今一つ
★を付ける処に躊躇してしまう部分が感じられた所為です。
 購入サイトでは概ね好評価されてますのでこればかりは個人感素で少し
辛口です。
posted by 番屋竹林 at 11:38| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

であいもん 6巻

であいもん 6巻

浅野りん (著)
角川コミックス・エースコミックス 2018/12/29
出版社: KADOKAWA 180ページ

であいもん6.jpg
-----

内容紹介

それぞれの居場所、それぞれの想い――。
和が緑松に戻ってきて早一年。和の帰郷は、一果や両親、
祖母、そして佳乃子――様々な人の心境に変化を与えていた。

京都市営地下鉄PRプロジェクト「地下鉄に乗るっ」との
コラボ描き下ろし漫画も収録の第6巻!
-------

目次
第26話 どっちも「饅頭」
 「一果」の二者面談に「和」が代わりにやってきて…
 同級生の家族を引き合いに「一果」の進路を絡めた家族とは。
 (伏見人形を代表する饅頭喰い人形の教訓から)

第27話 めでたきもの「藤波」
  和の両親の出会いの話
  ノートをさりげなく取り上げていく父親がお茶目
  う~ん、聖子ちゃんカットの世代ですか、30~40年前?
  お母さんが可愛い

第28話 尚武「粽」
  運動会X尚武(勝負)X菖蒲X男の子の日Xやはり一果は
  モテる?
  小学生最後の運動会、一果は1組で赤組です。

第29話 たびをしそぞ思ふ「唐衣」
  大女将(祖母)帰る。
  上衣ではなく薄紫のういろうで黄色に染めた白あんを包んだ和菓子
  祖父、祖母と和、餡を絡めた10年前の話。
   
第30話 萍「萍」
  うきくさ、和と佳乃子の馴れ初めに加え
  兄登場(?)で次の展開が気になる佳乃子回

書き下ろしコラボ漫画
   「であいもんX地下鉄に乗るっ」

  表紙には美弦ちゃん出てますが残念ながら出番は今回
 表紙のみ。
 ヒロイン達の今後がどの様に動くかは次7巻に期待大です。
  順当に巻を重ね今回で6巻目、一果は6年生、美弦は
 進学?就職?佳乃子は…  「和菓子も好き」だそうです。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

であいもん (6) (角川コミックス・エース) [ 浅野りん ]
価格:626円(税込、送料無料) (2019/1/21時点)

posted by 番屋竹林 at 21:11| Comment(0) | 書籍 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする